室内水耕栽培に挑戦!ほうれん草と菜の花の育て方

趣味のタネうえ生活

楽天市場で購入した水耕栽培キットidooのG302が届きました。

早速水耕栽培を始めていきたいと思います。

1. 栽培キットの組み立て

まずは届いた内容確認から。LEDライトとタンク部分が梱包されており、

小物はタンク内に入っていました。

入っている小物は培地用のバスケットとスポンジ、透明なキャップ、カバー、ネームプレートでした。

組み立ては非常に簡単で、

  1. タンクの中の小道具を取り出す。
  2. タンクにカバーをする。
  3. LEDライトを取り付ける。

以上です。迷うところはなく、小学生の子供と組み立てましたが、何の問題もありませんでした。

組み立て時間は20分くらいかな?写真をたくさん撮ってたので、

普通に組み立てたら10分もかからないと思います。

あとは培地をセットして、培地の穴に種をまき、タンクに水を入れるだけ。

種がまだなかったので、買いに行くことに。

2.種選びと購入

水耕栽培で育てる野菜のおすすめはサニーレタスやシソ、春菊といった葉物のようです。

また室内とはいえ今は秋なので、寒さに強い野菜を選んだほうが良いかと思いました。

種は100均で購入することを検討していましたが、組み立てが予定より早く終わり、まだ朝の6時台。

100均が開くのは10時で3時間以上待たなければならなかったので、自分を抑えきれず

7時に開くホームセンター買いにいきました(笑)

欲しい種はほうれん草とモロヘイヤ。秋野菜を選んだほうが良いとか書いてましたが、

やっぱり食べたいものを育てたい(笑)ということでモロヘイヤを探してみましたが、

やっぱり時期があるのか、タネが売っておらず断念・・・

最終的にほうれん草と菜の花にしました。

どちらもあまり育てている人がいないみたいなので、もしかしたら中級者向きなのかもしれません。

失敗するかも💦

3. さっそく種植え。栽培開始!

家に帰って早速種上をしました。

朝に組み立てた水耕栽培キットの培地用スポンジは窪みがあって、

窪みに種を3粒ほどポトポトと入れました。

そしてタンクに水を6L入れて・・・完成!

水6Lって意外に多いです💦計量カップが500mLしかないので12往復しました。これ毎週するのかな?

なお、液肥は入れていません。というか、そもそもまだ買ってません💦

準備不足もいろいろありますが、スモールスタートということで。

ここまで、午前中で終わったので、午後は外で土いじりもして、残った種を植えることにしました。

植える前のプランターの状態が上の通り。

今年たくさん身をつけてくれたイチゴですが、ちらちら見えてる通り炭疽病を患っており、

残念ですが、すべて子孫を残さず抜くことにしました。美味しいイチゴありがとうございました!

そして、片づけた結果がこちら。

土づくりはしていなかったので、根を取って肥料混ぜて再利用しました。

想像以上にまっさらになって感動しているんですが、写真だけだと伝わりにくいですね。

そこまで大きいプランターではないので、ここには菜花だけ植えました。

外と内で成長に差が出るものか、これから観察したいと思います。

いろいろと初体験が多くてこれから楽しみです!

大きく成長するといいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました